しせいざん
至青山国際特許商標事務所
山形オフィス
山形市の弁理士事務所

“是 是 非 非”
特許・意匠・商標・著作権・実用新案等の調査・出願
お気軽にご相談下さい!
特許関連業務に46年(但し、特許庁在籍期間12年を含む)以上従事
発明協会山形県支部顧問弁理士
(昭和58年~平成11年)
発明協会青森県支部無料発明相談担当弁理士
(昭和62年~)
国立東北芸術工科大学非常勤講師
(平成12年~平成21年)
県立山形産業短期大学特別講師
(平成14年~平成19年)
独法国立鶴岡工業高等専門学校非常勤講師
(昭和58年~平成2年)




業務内容
機械・装置の構造や製法・システムに係わる発明の権利化(特許登録)
商品の形状や構造に係わる考案の権利化(実用新案登録)
商品やパッケージに係わるデザインの権利化(意匠登録)
商品名・店名・社章などに係わる標章の権利化(商標登録)
著書・写真・音楽などに係わる著作物の保護(著作権登録)
先行調査とその報告
出願適否の判断
国内外出願の代理
侵害訴訟の代理補佐
特許などの鑑定
特許などの流通

特許登録や発明・商標などの権利化についてお悩みではありませんか?
権利化
出願手続
商品化

機械・装置の構造や製法・システムに係わる発明について

商品やパッケージに係わるデザインについて

商品名・店名・社章などに係わる標章について

著書・写真・音楽などに係わる著作物について
特許を取得できるか調査・特許の出願を考えている方
製品の実用新案の登録を考えている方
商品名・サービス名を商標登録したい方
商品のデザインを意匠登録したい方
企業の方から個人の方まで、弁理士:佐々木實にご相談下さい。
丁寧にご説明しながら対応させていただきます。
tel.023-643-1845
IPtel.050-3398-4825



オフィス概要
山形オフィス
しせいざん
至青山国際特許商標事務所山形オフィス
〒990-2461 山形市南館五丁目2番27号 藤木ビル2階
TEL: 023-643-1845
IPTEL: 050-3398-4825
ホームページ http://siseizan.jp/
E-mailアドレス sasaki@siseizan.jp
営業時間 10:00~18:00
休業日 土曜日、日曜日、祝日、正月、お盆


庄内オフィス
しせいざん
至青山国際特許商標事務所庄内オフィス
〒997-1321 山形県東田川郡三川町袖東町362番16号
庄内支庁・庄内試験所近く
TEL: 0235-66-4468
IPTEL: 050-3319-0659
FAX: 0235-66-4678
青森オフィス


アクセス

鉄道 JR線・山形駅車で10分

南沼原小学校近く
駐車場有ります

お問い合わせ
しせいざん
至青山国際特許商標事務所山形オフィス